2011年10月25日

朝の埼京線

20111025-004.jpg午前中、埼京線に乗って隣の車両を見たらこんな様子。ニュースでありましたっけ。通勤時間帯には椅子をたたんで運行なんですね。
posted by コガ at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯

2011年10月19日

ペイントで描きました

ウメモドキ.jpg

ウメモドキ

ウィンドウズ7のアクセサリーにあるペイントで絵を描いてみました。
ビスタから、ペイントの機能がズンとアップしています。

水彩、油絵、クレヨンなどのツールの他、図形も増えています。
これは使わないと宝の持ち腐れになってしまいそう…です。

絵本の見本をみて、描いてもらったIさんとSさん。
それぞれ個性的で素敵な絵が描けました。黒ハート

花かご


犬


posted by コガ at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年10月12日

今日の爪切り作品

爪切り8


今日の作品は、2つとも爪切りの色がピンクでした。

写真を加工したものと、イニシャルをエクセルでクロスステッチにしたもの。

新しく出来上がった作品を手に取る時、またこんなアイデアと色の組み合わせがある…

という発見が楽しいです。黒ハート


バッド(下向き矢印)これは、私の手作り鬼まんじゅう。

鬼まんじゅう


美味しくできたので、次回にどうぞご試食を。

参考にしたのはボブとアンジーのところです。

小麦粉の量を多くして、ちょっとアレンジしました。
重曹の味がするおまんじゅうを食べたかったので、満足です。わーい(嬉しい顔)るんるん
posted by コガ at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月30日

MY爪切り作品つづき

爪切り7


爪切り6


爪切り5


爪切り4


そえぞれ、み〜んな素敵ですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
posted by コガ at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月24日

MY爪切り作品 いいですよ!(^^)!

爪切り3


いいですね〜。

かわいい!

オリジナル!

世界でひとつ、売ってない!

私のサンプルより、ずっと素敵なものができましたね。

来週からの作品が楽しみです。わーい(嬉しい顔)


作品を作るって、ホントに楽しいですね揺れるハート
posted by コガ at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月16日

マイ爪切り作り

爪切り


後に名前を貼ってみました。(いらなかったかな?)

爪切り裏


他教室から爪切りセットを紹介して頂きましたので、見本を作ってみました。

写真を加工してフレームを付けました。

使うのは、こんな時に大活躍するラベルマイティです。

写真ではなくて、手書きのイラストでも面白いと思います。わーい(嬉しい顔)

爪切りのサイズは、だいたい縦4センチ横3センチです。

作るラベルのサイズは2.5センチです。

小さいものなので、模様は大きい方がハッキリとしていいようです。

上の見本では、右の2人が写っている方になります。

左のものはパソコンのディスプレイではきれいでしたが、

出来上がったものは模様がはっきりしませんね。

写真の上に透明シールを貼るため、少し画像の鮮明度が落ちる気がします。

来週から、作っていきますのでお楽しみに。材料費は600円位になります。

posted by コガ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月12日

咲き続けるシクラメン

シクラメン

昨年の暮れに頂いたミニシクラメンです。


水だけは絶やさずにいたら、花が咲き続けています。

ずっと教室の中に置いていますが、花の環境条件が良かったのでしょう。

このまま、咲きながら冬になっていくのでしょうか…

楽しみですよ〜。るんるんるんるん

posted by コガ at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室

2011年09月07日

新しいブログ仲間

三時草とフウセンカズラ

三時草とフウセンカズラ)


いつの間にか、猛暑から秋に移ってきたようです。

朝晩、過ごしやすくなりました。何年も経験している事なのに
毎年違うんですね。

新しいブログ仲間をリンクに追加しました。

春・夏・秋・冬」です。

まだ投稿記事は少ないですが、よろしくお願いします。

posted by コガ at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月06日

職応応援

基金訓練

人材育成職業訓練のパソコンスキル基礎科(←クリックすると大きな画像で見られます)

9月26日(月)から3か月間実施します。
          

締切りが、今秋9日(金)です。


ご家族やお知り合いの方にご紹介下さい。受講料は無料です。

P検3級を目指してパソコンの基礎スキルを身につけませんか!

posted by コガ at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年09月01日

今日から秋の授業が開始です

yaburan.jpg

(↑ヤブランです)


今日から、教室が始まりました。

ブログも、更新しないままでたいへん失礼いたしました。

長い休みだと思ったのに、あっという間でした。以外と…

やりたい事が、半分しかーーーーできなかったですね。ふらふら

気になるのは台風ですね。
今回も、大きくてゆっくり。
被害が少ないように願っています。
posted by コガ at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室