2012年02月14日

今日はバレンタインデー

google

今日は、バレンタインデーですね。
↑ googleのロゴが今日はこんなロゴになっています。
Googleでは、記念日などにはグーグルのロゴマークをアレンジして楽しませてくれています。わーい(嬉しい顔)

ロゴマークをクリックするとメロディ付きの動画になります。

google←の赤文字をクリックするとgoogleのページに移動しますので、お試し下さい。


ヴァレンタインデーの由来についてはこちらを読んでみてください。
チョコレートとは、ぜんぜん関係ない話になっていますね。

posted by コガ at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月13日

グアムのお土産

グアムのお土産

                         (GIFアニメ使用)

グアムに行ってきたNさんのお土産です。

(でも、よーく見ると台湾製でしたふらふら


これはナント、梅干しです。
カラカラに干した梅干しに、塩、砂糖、カンゾウ、アスパルテームという添加物。

(ネットの翻訳を使いました)


この中のアスパルテームは何かと、調べてみると・・・

もうビックリです。

世界中で普及している、人工甘味料です。
ぜひ、アスパルテームをクリックして読んでください。

怖いね〜。がく〜(落胆した顔)

やっぱり、人工って良くないですよね〜〜。

posted by コガ at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室

2012年02月04日

立春

シクラメン

ずーっと寒い日が続いていますが、今日は立春。

風もふかず、暖かい太陽の日差しもあって今までよりもちょっと暖かでした。

教室の入口にずっと置いてあって、咲き続けているシクラメンは
花の色が濃くなってきれいです。

が、、、、よーく見ると奇形ではないでしょうか。↓

シクラメンの蕾

蕾がおかしなところから出ています。こんな風な蕾が何か所もついています。
これは、もしかしたら放射線の影響(???)でなければいいのですが。
気になっています。がく〜(落胆した顔)
posted by コガ at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室

2012年01月24日

初雪

初雪

↑実がおちた南天に雪


今年初めての雪でした。
天気予報どおり、今朝は屋根が真っ白に雪化粧していました。

今日は天気がよくて、ほとんど溶けたようで束の間の雪でしたが
朝は道路が凍っていて、事故が多かったようでした。がく〜(落胆した顔)

雪は、嬉しさもあるけれど
降ると、その後が大変です。ふらふら
posted by コガ at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月23日

お年玉つき年賀状の当選番号を調べよう

昨日、お年玉つき年賀状の当選番号が発表されました。

調べてみましたか?
ネットで検索できるところは、 大当たりです。

下2桁の番号を枠の中に入力すると、結果が下の枠のなかに「大当たり」「はずれ」等の
文字が表示されます。お試しください。


先週末、美しい「プリンセスまさこ」のお花を頂きました。黒ハート
プリンセスまさこ


国で行っている再就職支援の訓練をプラス古河の教室で受講し、
受講中に就職が決まって、新年から仕事を始められたYさんが
美しくこの立派なお花を持参して来られました。

仕事は勉強したことが、役に立っている様子。
今後のご活躍を願っています。

シンビジュウム・プリンセスまさこは、その名のとおり
皇太子妃雅子さまの名前にちなんでつけられた名前です。
posted by コガ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月14日

新年の作品はポチ袋から

ポチ袋8

お年玉の時期も終わって、
新年の始まりはかわいいポチ袋で楽しんもらいました。

年末にもラベルマイティでお年玉袋を作りましたね。
必要な時に使えるように、オリジナルの袋を作って持っていると便利でしょう。わーい(嬉しい顔)

模様を選んで、柄を拡大したり小さくしたり、透明度を調整したり
いろんな機能があって、決めるのも迷ってしまいましたね。

個性的な可愛いポチ袋が出来上がりました。ハートたち(複数ハート)
posted by コガ at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2012年01月05日

謹賀新年

謹賀新年

今年も「パソコンは楽しい〜」を訪問いただきましてありがとうございます。


   本年もどうぞ
    よろしくお願いします。

    皆さまに、良い年でありますように祈念致しております。


↓クリックすると拡大します。

渡良瀬

毎日、風が強いですね。
健康の事を考えると、特にこんな日にはマスクはした方がいいですね。


今年の元日は、この辺りでは曇りだったので
初日の出は残念ながら見られませんでしたよね。


今日は、渡良瀬遊水地から日光方面を写してきました。
いつ来ても遊水地の景色には、見惚れます。
ゴルフ場ができて、子供の頃から眺めてきた風景とは違ってはきてはいても
私の好きな場所ですし、懐かしい気持ちになります。

posted by コガ at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月24日

カレンダーとポチ袋

↓Sさんの四角カレンダーです。
Sさんが」飼っている猫の「咲ちゃん」の話を聞くと、猫が飼いたくなります。
人の話が解るとても利口な猫を上手に育てています。

Tカレンダー


↓今年最後の作品は、ポチ袋です。いつものラベルマイティを使って作ると
可愛いオリジナル作品が、次々とできあがりました。

ポチ袋
posted by コガ at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年12月17日

カレンダー製作中(その3)

↓エクセルでクロスステッチの作品をたくさん作っていたSさんのカレンダーです。

Sカレンダー

↓Sさんのクロスステッチを拡大してみました。
今年も、六曜入りになっていますね。毎年、手間をかけたものを作っています。がく〜(落胆した顔)


STカレンダー


↓Kさんは、前月と後月を入れたカレンダーになっています。

Kカレンダー


↓Mさんの季節のイラストが可愛いCDタイプカレンダーです。

Mカレンダー

↓デジカメで写した花々がいっぱいのIさんのカレンダーです。
友人、知人にも差し上げるのでたくさん作っています。

Iカレンダー
posted by コガ at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年12月16日

ワード2010で作るお洒落なグリーティングカード

Gカード


画像の加工機能がぐんと増えたワード2010です。

クリップアートを組み合わせて、素敵なグリーティングカードができました。

色の変更、コントラスト、アート効果などを使うと作品の完成度が上がります。

増々、便利で楽しいワードになりました。

posted by コガ at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン