2010年05月10日

パソコープのメールマガジン

パソコープ友の会で始めたメルマガ配信のお知らせです!
【パソコン耳より情報】は毎週金曜日に配信が始まりました。

メルマガ登録が未だという方は、登録してみましょう。

WordやExcelの知っておくとためになるワンポイントレッスン
お役立ちネット情報、便利なフリーソフト、Googleの便利ワザ
Windows7情報などを週1回お届けしています。

「パソコン教室に通いたいけれど時間が無くて通えない」という方!
さらにパソコンのスキルアップをしたい方!
ぜひ、このメルマガでレッスンしてください。

送信者はパソコープ パソコンインストラクターとなっています。

メルマガ登録はこちらです↓
http://www.pasocoop.jp/mail3/mailform1.html


↓ハナミズキとシャクナゲが美しい古河市内
ハナミズキとシャクナゲ
posted by コガ at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年05月27日

ワードで作る防災ミニブック

↓木曜、午後の生徒さんの作品です。

minibook

A4の用紙を8つに折って、ミニブックにします。
携帯者の情報、家族の血液型や、NTT災害用伝言ダイヤルの使い方
避難場所、かかりつけ病院、等を記入できるものです。

こんな事が起きては困りますが、備えておく事はいい事でしょう。
posted by コガ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年06月07日

1年間の成長をアルバムで

1年間のアルバム

↑Sさんの作品はお孫さんの1年間の成長を1冊にまとめたものです。
りかちゃんは3歳、これで3冊目になりました。
デジカメや携帯で写した沢山の写真を、1冊にまとめています。

いい記念になりますね。
写真の加工やレイアウト、益々上手にならたSさん、素晴らしいです。揺れるハート
posted by コガ at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年06月23日

オートシェイプで遊んでみましょう

ワードの絵

ワードのオートシェイプで、花のイラストを描いてもらいました。

あじさい、どくだみ、欄の花(?)

綺麗に描けて、お絵描き大成功exclamation×2わーい(嬉しい顔)

posted by コガ at 21:00| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン

2010年07月07日

ラベルマイティで作るオリジナルコースター

コースター

夏向きの涼しそうなコースターができました。ハートたち(複数ハート)

キラキラ光るバイオコート紙で表面を、裏面には名前などをいれて
両面印刷にしました。

ラベルマイティは、オリジナル用紙作成機能があって便利です。
今回、用紙をハガキにしましたが1枚に1個しかできなくて
ちょっともったいないかなぁ・・・ふらふら

ハガキの幅が10センチなので丁度真中に印刷すれば、裏面にした時
ピタリとあいました。

暫くワードやエクセルばかり続いていたので、、、
楽しんでいただけましたか。グッド(上向き矢印)
posted by コガ at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年07月29日

オリジナルコースターNO.2

コースター

今日の作品です。
ラベルマイティでは、素材や加工ができる内容がすごく豊富です。
迷いだしたら、なかなか決まらなくなります。ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

そんな時、「何かに統一したデザインが素敵にきまる!」
ようですね。

プラスチックで、素材がちょっと安っぽい気もしますが
なにしろオリジナルは世界でひとつですから〜。黒ハートハートたち(複数ハート)
posted by コガ at 19:35| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン

2010年08月21日

Wordで作る絵はがき

ワードで絵はがき

夏向きの絵はがきをワードで作った生徒さんの作品です。

ページ罫線の余白を変更したり、
オートシェイプにパターンで模様を入れたり…

工夫しだいで趣味にも楽しいものが作れますね。わーい(嬉しい顔)
posted by コガ at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年09月10日

デザインを変えました

台風接近で、雨が降ってからズンと涼しくなりましたね。
久しぶりにブログのデザインを変えました。

真赤な色に、ちょっとビックリしてしまいそうですが
見やすいかなぁーという気持ちから決めました。

日毎に夕方が早くなって来たようで
ちょっと寂しい秋の夕暮れ… です。
posted by コガ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年10月06日

ネットで楽しむ

作品カレンダー

↑「SDカードをプレゼントする時に」いかが??
というプレゼントパッケージを、
ワードで作った受講生の今日の作品です。
この写真を、カレンダーにしました。


使ったのは、外国のサイトBigHugeLabsです。

英語なので、解りにくいですが色々楽しめます。

↓こちらはジグソーパズルになりました。

コクモス

posted by コガ at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年10月28日

CD or DVDケース

20101028-182821-14842800.gif

(写真をアニメにするのはGIFアニメ工房を使いました)

ワードで、CDやDVDを入れるケースができました。
2人のSさんの作品です。

こういう物を作る事が好きなSさん。
ハマったそうです。

ワード2010では、図形の色を変える事が自由自在になっていて
好みの色を作るのも楽しそうです。るんるん

紙はキラキラ光るバイオコート紙ですから、更に美しさアップハートたち(複数ハート)
posted by コガ at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年12月02日

来年用のカレンダー作り

2011-2カレンダー


2011カレンダー


2011年カレンダー作りが始まりました。
毎年、お孫さんのカレンダー作りが恒例になっているSさんは
早くも2種類のカレンダーが完成です。


↑上の方はA4サイズの横型で、キラキラ光るバイオコート紙です。ぴかぴか(新しい)

下の方は四角の用紙で、光沢紙を使っています。ハートたち(複数ハート)

ソフトは便利なラベルマイティです。るんるん
工夫を凝らし時間をかけて作った、可愛いカレンダーです。
ラベルマイティが大活躍しています。

今年も残り1ヶ月弱。早いですね〜。
今月は、カレンダーと年賀状作りで終わります。
posted by コガ at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年12月22日

素敵なオリジナルカレンダー

オリジナルのとても素敵なカレンダーがたくさん完成してきました。
ラベルマイティでは、カレンダーの用紙も自由に設定できてホントに便利です。

カレンダー8

カレンダー7

カレンダー6

カレンダー5

カレンダー4

カレンダー3

カレンダー1

カレンダー2
posted by コガ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年01月12日

ゆうびんホームページでダウンロード

新年に年賀状作成ですか?
なんて思うかも知れませんね。
これは、ゆうびん局ののホームページで作った年賀状です。

ダウンロードの練習に郵便局のページを使ってみました。
無料のフリーソフトなので、パソコンに年賀状のソフトが無くても
このように作る事ができます。

でも、教室で作ったものを別のパソコンで見る場合は
そちらのパソコンにも郵便局のホームページからダウンロードを
する必要があります。

フリーソフトなので、扱いにくいところもありましたが
このような素敵なものができました。

これは… 来年用ですかぁexclamation&question

新春年賀状2

新春年賀状
posted by コガ at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年02月01日

これから作ってみたいもの

日曜日の勉強会では、約60名の先生方が集合。
長年続けて来た方や、これから始めるという方も。
皆さんそれぞれがパソコンに精通されていて、改めてそんな集団ってすごいって思いました。

以前からやりたかったエクセルでクロスステッチ。
実物を見てきました。
いいですよ〜。ハートたち(複数ハート)

ボトルやカレンダー、アイロンプリントなどに。楽しみで〜す。

作品1

作品2
posted by コガ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年02月05日

楽しいチョコレートのラベル作り

チョコレート

他教室の先生からの紹介で、このページを知りました。

森永チョコレートのHPで森永チョコレートのオリジナルラベルが
作れます。

早速作ってみたました。

イラストはアメーバピグの私です。(若すぎてちっ(怒った顔)

作り方は、簡単です。
来週は一緒に作りましょう!

ただ、インクをかなり使いそうです・・・ふらふら
posted by コガ at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年02月10日

オリジナルのチョコレートラベル

morinaga

みなさんが、作った作品が毎日でき上がっています。

ネットを使って作る事の操作勉強にもなります。
楽しく作って、勉強にもなって・・・るんるん

森永チョコレートは教室から受講生へのプレゼントです。黒ハート

オリジナルのラベルをつけてどなたかへ、あるいはご自分に
プレゼントをして下さいね〜。プレゼント
posted by コガ at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年04月07日

エクセルで楽しむクロスステッチ

家と木と空いう、シンプルな絵をアレンジしてできた4人の方の作品です。
残念なことに写真が悪くて、きれいに表示できなくてすみません。
印刷には模様がエンボス加工した特殊な紙を使ってみました。

クロスステッチ4


クロスステッチ3


クロスステッチ2


クロスステッチ1

額縁はJTrimで作りました。

以下はSさんのクロスステッチ作品です。
Sさんは、クロスステッチの本を買ってきて自宅で作ってこられたものです。
作品をたくさん作って持ってこられましたので、4点だけお借りしました。
額縁はJTrimで作りました。

abc


ひまわり


花束


バラ

このエクセル作品を画像として使うには、プリントスクリーンキーで画面ショットを行い
ペイント等で画像として保存します。
posted by コガ at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年04月28日

エクセルで楽しむクロスステッチ(NO.2)

文字


実際のクロスステッチもエクセルで作るクロスステッチも、どちらも時間がかかります。

イラストをみながら、エクセルで描いたSさんの花束が完成しました。
コツコツと描いていくのは、刺繍糸でクロスステッチをしていく事と同じくらいか
それ以上に大変な作業だったかも知れません。
それでも、作品を完成させる楽しみが大きいから諦めずに完成させるのかな。。。黒ハート


GW明けには、あと4点の作品が完成する予定です。


花束


Sさんが、庭に咲いたチューリップを持って来てくれました。
最近は、花びらがとがっている形をよく見るようになりました。
それぞれ名前はありますが、ユリ咲きというようです。

チューリップ
posted by コガ at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2011年05月18日

エクセルで楽しむクロスステッチ(N0.3)

バラのクロスステッチ

4週かけて、できた作品です。
細かい作業で、大変でしたね。

エクセルで作ったものは、画面ショットでペイントに貼り付け
画像にしました。

時間をかけ素敵にできたものなので
アイロンプリント等にして使ってみたいですね。


目がおかしくなりそうな作業でしたが・・・

完成させると、とても嬉しいですね〜ハートたち(複数ハート)
posted by コガ at 22:50| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン

2011年06月10日

エクセルのクロスステッチをアイロンプリントに

アイロンプリント


せっかく時間をかけてできた作品なので、アイロンプリントにしてみました。
カラーのミニバックと無地のものです。

カラー生地用の用紙を使って印刷後、アイロンで転写しました。
無地の方は、カラー用の用紙ではなくてもよかったですね。


1枚はラベルマイティで画像加工を使い、色をセピアにしてみましたが…

どちらがお好きですか?

posted by コガ at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン