2009年01月28日

ワードの練習

ワードでグラフ


ワード増刊号のドリルです。
先週は、ワードでグラフも作れるという事を勉強しました。

↑今日はグラフを3つ作るドリルを行いました。
思い思いにアレンジした綺麗なグラフが完成しました。

普段、グラフを作る事が少ない生活ですから

難しかったでしょうね。。。。。ふらふら
posted by コガ at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年02月13日

ペイント作る模様

ティッシュカバー


以前に使ったテキストの中で、ペイントで模様を作る内容がありました。
それを応用して作ったKさんの作品は、ポケットティッシュカバー。

ネットで気に入った素材を探してしまいがちですが…

たまにはペイントも使ってみましょう。ぴかぴか(新しい)
posted by コガ at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年03月04日

電子マネー エディ体験

買い物

↑いろいろなお菓子が揃ったティータイム。
このお菓子は、ティータイムの少し前に皆さんと一緒に
コンビニへ行って、買ってきたものです。わーい(嬉しい顔)

今日は電子マネーの体験をして頂きました。

↓このカードがエディです。

Edy

レジで、レシートがもらえますが
パソコンにフェリカ↓を繋いで、買い物の確認ができます。

フェリカ

レシートを見ると、買ったもの、値段、カード残高
カード使用回数が解ります。↓

レシート2

支払は、レジで「エディを使います」とお店の人に言って
カード認識端末にかざすと
「チャリーン」と音がして支払完了!わーい(嬉しい顔)
早〜いです。
posted by コガ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年03月12日

電子マネー ちょコム

エディよりも使用の範囲が広いかな〜と思える、ちょコムです。

ネットの買い物で知り、早速コンビニでチャージしてきまた。
ちょコムはNTTコミュニケーションズが提供する電子マネーです。
ネットに自分の貯金箱を持って買い物の他、
ポイントがたまったり、交換できたりと…
いろいろできそうです。わーい(嬉しい顔)

開設は無料で、すぐにできました。
申込み後に届くメールを確認後、24時間以内に登録をします。
24時間過ぎてしまうと、再度申込みからやり直しだとか。



↓年々、花の数が増えてきたヒマラヤユキノシタです。

ヒマラヤという名の通り、ヒマラヤから明治初期に渡来したそうです。

ヒマラヤユキノシタ
posted by コガ at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年03月25日

ワードで花を描きましょう

花

ワードで写真を下絵にしてトレースしました。
完成後、写真を削除します。
トレースする場合、ヘッダーフッダーを使います。

花は桜でしょうか?桃でしょうか?
それぞれ、美しいですね〜。ハートたち(複数ハート)

先週と今日の2回で絵を完成させました。
ワードのコピーと書式のコピーを使うと複雑な絵が簡単に出来上がりわーい(嬉しい顔)るんるん


花3


花2


花1
posted by コガ at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年04月01日

ワードで描いた花 今日の完成作品

美しい花が描けました。ハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)
マウスで描くので、疲れましたね。
皆さん、素晴らしい芸術家です。アートるんるん

hana1


hana2


hana3
posted by コガ at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年04月08日

手作りマグネット

マグネット

ハメパチで作ったマグネットです。
3cm×4cmのサイズは画像が大きくて、文字も大きく
見やすい上に、作るのにも楽でした。わーい(嬉しい顔)るんるん

お家で飼っているペット犬ばかりになってしまいましたね…。

posted by コガ at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年05月13日

新バージョンのズームアルバム

ズームアルバム

久しぶりにズームアルバムを作りました。
なんと、無料ダウンロードして使えるソフトのバージョンが
上げっていました。がく〜(落胆した顔)

フレーム、見開きページ、スタンプ、背景など選べました。
はい、完成です。ぴかぴか(新しい)ハートたち(複数ハート)


↓写真のアニメーションはこちらで作れます。
GIFアニメ工房〜アニメーションGIFバナーも簡単作成♪
posted by コガ at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年06月01日

写真でミニ絵本

表紙

ペットの写真で物語を作ったMさんです。
楽しい写真の絵本になりました。
↓クリックすると拡大写真になります。

no-title


散歩2
posted by コガ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年06月25日

ネットで簡単!写真の加工

簡単に素敵な写真加工ができるサイトを紹介して頂いたので
早速、使ってみました。

↓Sさんに頂いた豪華なカサブランカ。教室いっぱい、いい香りるんるん

カサブランカ

↓これも別のSさんに頂いたマンデビラ。きれい〜揺れるハート

マンデビラ


↓太平山のアジサイ

アジサイ

↓歩いていて見つけました。目

ぶどう

使ったのは外国のサイトこちら↓です。
http://bighugelabs.com/frame.php

参照で写真を選び、(Create)クリエイトをクリックすと完成。
確認後、保存します。お試し下さい。わーい(嬉しい顔)
posted by コガ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月01日

A4用紙で作るミニペーパーバック

ペーパーバック

A4の用紙1枚いっぱいに使った可愛いミニペーパーバックを
作ってもらいました。

模様はYさん、Sさん、Tさんそれぞれがジャストホームで描いた
オリジナルイラストを使っています。

ミニサイズですから、中に飴やクッキー、或は小さな小物を
入れて使ってください。わーい(嬉しい顔)

あっ
お持ち帰りしていただくのを忘れましたがく〜(落胆した顔)

今日は七夕の短冊も作ったので、忙しかったですね〜
posted by コガ at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月03日

ミニペーパーバックNo.2

バック

↑こちらは2人のSさんの作品です。
模様を時間をかけて描いていました。絵は苦手といいながら
皆さん、とっても上手ですよ〜。わーい(嬉しい顔)

描いたイラストをワードで使う場合、絵が大きすぎる場合は
ペイントの変形で縮小を使いました。

posted by コガ at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月06日

明日は七夕

七夕


七夕の短冊をワードで作ってもらいました。
笹ではなく、飾ったのはベンジャミンですが。ふらふら

用紙を横向きにして、5枚の短冊ができました。

神社にお参りする時ばかりではなく、七夕さまに「お願いごと」
なんて事もいいですね。
皆さん、真剣に考えていました。

一番多かったのは、家族の健康!
そのほか、教室一の高齢者(87歳)さんはの短冊は
「長寿百歳」
77歳の方の短冊は
「ラッキーダブルセブン 楽しく長生き」
素敵な言葉は
「言葉は心の花」
「はい、ありがとう、ごめんなさい」

明日、晴れるといいですね〜。
天気予報では、昼間は晴れそうですから、夜も大丈夫かも・・・。ぴかぴか(新しい)
posted by コガ at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月09日

スカイドライブ

スカイドライブ

こんなことってあるんでしょうか?がく〜(落胆した顔)

スカイドライブの説明をして、ID取得の為に必要項目を入力後
「OK」したところ、ナント上記の様なメッセージが表示されて
しまいました。再度、やってもらいましたが同じでした。もうやだ〜(悲しい顔)

「ID作成回数が1日の上限に達しました」という事です。


また、次回にという事で諦めてもらいました。
ネットの場合、こんなこともあるので参りますワァ (;一_一)?

昨日の生徒さんは取得ができ、テキスト通り進めましたが・・・。


↓こちらは頂いたムラサキオモトです。

そのうちに白い花が咲くのですね。るんるん葉っぱの裏が綺麗な
紫色をしています。

入口の植物が増えてきて・・・ 植木屋さんと間違えないで下さい。わーい(嬉しい顔)

ムラサキオモト
posted by コガ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月23日

Sさんのラミネート加工作品

シーマ

今日はSさんが、ラミネート加工した作品を持参してきました。るんるん

↑コースターになった、とてもとても利口なシーマです。

↓コースターの他に、可愛いお料理のレシピカードです。
いつも、アイデア作品を持ってきてくれます。
素晴らしいひらめき

ラミネート加工のコースターは、皆さんで作ってみようと思います。わーい(嬉しい顔)

使ったソフトは、とても便利で楽しいラベルマイティです。

s作品

posted by コガ at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月25日

今年はこれ!オリジナルボトル&タンブラー

ボトル&タンブラー

昨年はオリジナルうちわ作りをしましたが、今夏はこれです。↑

ボトルとタンブラーの2通りの使い方ができます。
上のふたの部分を取り替えるとタンブラーとして使えます。

模様を入れてみましたが、やはり写真がオリジナルらしくて
いいようです。
印刷にはキラキラ光るバイオコート紙を使ってみました。
角度によって光って綺麗です。ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

通常1,000円で販売されているようですが、
教室では550円で販売します。
多めに取寄せたので、何個作ってもOKです。

来週から始めます。写真を何枚か用意して下さいね〜。
posted by コガ at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年07月29日

ボトル&タンブラー作品

ボトル作品

↑4人の作品です。
先週は作品作りのお話をしていなかったのに、今日は写真を用意して
来られたので、驚きました。(ブログを見てということで)がく〜(落胆した顔)

銀のバイオコート紙、キラキラと美し〜いです。揺れるハート
パソコンのディスプレィで見るよりも印刷してみた方が綺麗です。

早速、スカイドライブに家で写真を保存してきたYさんは
出来上がったものもスカイドライブへ。

スカイドライブ、ホントに便利ですね〜。るんるん
posted by コガ at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年08月05日

作品いろいろ

コースター

Sさんのコースターを今日は真似をして作りました。

鋏で丸く切るのが難しいですね。
ラベルマイティのオリジナル用紙作成を使いました。
ハガキサイズに1個の円を作ったものを使っています。

作品を作ることは楽しくて皆さんが夢中になります。わーい(嬉しい顔)るんるん


↓Kさんの作ったアルバムです。
テキストにそって時間をかけて作成した素敵なアルバムです。ぴかぴか(新しい)

アルバム



今年もうちわを作りました。
↓こちらは教室に通い始めてまだ1ヶ月にならないSさん。
ペイントで描いたイラストをうちわに入れました。可愛いい黒ハート

うちわ1

↓こちらは教室で最高年齢のKさんの作品です。
ペイントで丁寧に猫と風景画を描いていました。素晴らしいハートたち(複数ハート)

うちわ2
posted by コガ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年08月20日

IE8(インターネットエクスプローラーV.8)

インターネットエクスプローラーのバージョン8を
ウィンドウズアップデートでダウンロードできます。

↓こんな風に変わります。(クリックすると拡大します)

IE8.jpg

便利なのは、赤丸で囲んだタブという部分で複数のページを切替えて
見ることができます。
ツールバーにあるページの中には拡大機能でページを好みの大きさに
変えて見やすくできる他、翻訳を選んで英訳や和訳が簡単にできます。
「パソコンは楽しい〜」を英訳してみると
 ↓こんな感じにわーい(嬉しい顔) (クリックすると拡大します)

IE.jpg
posted by コガ at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2009年09月02日

ムービーメーカー

CD

ムービーメーカーを使ったスライドショー作品が完成しました。ぴかぴか(新しい)

ムービーメーカーはウィンドウズXP以降、殆どのパソコンに
インストールされています。
アクセサリーの中を見てください。目

動画の編集もできますが、今回は静止画を使ってもらいました。
タイトルとBGMを付けると、素晴らしい作品になりました。ハートたち(複数ハート)

BGMがとても効いています。わーい(嬉しい顔)

今日は、CDのラベルもラベルメーカーを使って作りました。かわいい
posted by コガ at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン