2012年05月20日

明日は金環日食

日食グラス


明日はいよいよ金環日食ですね。

テレビ、ラジオで毎日のようにこの話題がでています。

とうとう、私も日食グラスを買ってしまいました。わーい(嬉しい顔)

明日のお天気が少々気になります。雲が広がりやすいが雲の切れ間から
見えそうとか…

期待しましょう!!晴れ

日食グラスに付属で入っていた小冊子を見ると、日本中どこでも見られる訳ではなくて
九州では南部の方から四国、近畿、関東、などで、他の地域では金環日食ではなくて
部分日食になるようなんですね〜。


日食の始まりから終わりまでは、約2時間30分くらい。
最大の見どころとなるリング状の様子は、茨城、千葉、東京、神奈川、静岡がいいとか。

さて、どうなるでしょう。

ユーチューブにすごく詳しい金環日食の動画がありました。
posted by コガ at 23:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
不明の花の名を教えてくださってありがとうございました。

天気予報では曇りと云ってましたが
金環日食を見ることが出来て良かったですね。
私はTVで見たのですが
実際に自分の目で、日食グラスで見たほうが
感動が大きいでしょうね。
私も日食グラスで見たかったワァ。。。。
Posted by midori at 2012年05月21日 15:28
midoriさん ほぼ関東地方は見られましたね。
TVでは、ずいぶん盛り上がっていて羨ましいかぎり。

私は、今九州に来ています。
残念ながら、ここでは雲がでて見られなかったです。(ー_ー)!!

観測できたところではずいぶん盛り上がっていましたね。

せっかく買ったグラスなので、次の6月6日に金星が太陽の前を通り過ぎる黒い点は、今度こそ必ず見ようと思っています。
Posted by yanagida at 2012年05月22日 16:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55976846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック