
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
今年は、太平山からの眺めがいいのでは…
というアサハカな思いつきから
このような写真となってしまいました。
駐車場の満車の文字と通行止めのを見て
初詣の人が大勢いるという事をすっかり忘れていた
のに気がつきました。

どうにか別な道から撮ったのが、太陽もだいぶ昇って
眩しい光が射しているこの写真です。
木々がちょっと邪魔していますが、太陽の左下には
筑波山が見えています。
こんな元旦から始まった今年です。
さて、今年4月で教室は16年目に入ります。
ウィンドウズ95の頃から始め、1年2年…と
気がついたら、もう丸15年。
昔、NHKの「みんなの歌」でやっていた歌。
「コンピュータおばあちゃん」
子供と歌っていましたが、その歌を思い出し
自分と重ねているような私が・・・。
こんなあわてんぼうの私ですが
今年も、どうぞご一緒に
楽しくパソコンを学んでいきましょう!

今後、ますます変化していきそうなパソコンの世界です。
太平山まで行かれたんですね!!
満車でしたか〜〜
木々の間より見える初日の出
素敵です〜〜
今年もまた一つ年を重ねてしまいました・・・
いつまで頭と体が続くか心配ですが
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
明けましておめでとうございます。
今年一番のコメントをありがとうございます。
1年、1年、また1年、早いですね。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
「お茶の時間よ」ブログでは
いろいろな情報をありがとうございます。
なかなか行けない所の写真も載せて頂いているので
いった気持になりますよ。
今年も楽しみにしていま〜す。