
ホームベーカリーで作るパンは
タイマーをセットしてできる朝の焼きたて食パンよりも
パン生地を作り、好きなものをのせたり混ぜたりして
焼くパンの方が美味しいですね〜。
↑はパン生地そのものが美味しいクルミとレーズンの入ったパン。
ホームベーカリーを買ってから
パンを殆ど買わなくなりました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
パン生地作りって難しくて大変そうなイメージがあるんですけど、どうなんですか?
お菓子作りに、パン作り、お料理好きなんですね。
コメントをありがとうございます。
普通にパン生地を作ると大変で〜す。
時間もかかるし、力もいるし…
ホームベーカリーなら、粉、バター、卵、水等
分量を入れて、セットすると1時間30分で
出来上がりです。
後は具を入れて発酵させて焼くだけです。
美味しいし、子供と作るときっと喜ぶと思います。