
昨日の事ですが、ヴァイオリン リサイタルに行ってきました。
古河から車で30分ほどの坂東市にある、さしま郷土館ミューズが会場です。
時々、催事の案内状が届きます。
今回は、無料で生のヴァイオリンとピアノが聞ける・・・
演奏する若林暢さんのプロフィールを見ると世界的に有名な方らしい。
(プロフィールの写真は今からどのくらい前かな??

流石に世界を駆け回っている方。
おしゃべりも元気で作曲家の知られざる話もしてくださったりと、楽しかったです。
ヴァイオリンのいろいろな音色を聞かせてもらいました。
心に沁みるいい時間を過ごしました。
ヴァイオリンの伴奏で「ふるさと」をみんなで歌った時は、
何故か・・・涙がでてしまいました。


若林暢のブログ、で検索したところこのページに来れました。
彼女との出会いは、たしかソニーの新人を紹介する企画があり、滋賀県のブラームスホールという100人程の小さなホールでのコンサートでした。
演目は、
コメントをありがとうございます。
若林さんのことは、このリサイタルで初めて知った方です。
活発な元気のいい方だと思いました。
なかなかヴァイオリンを聴くことは無い私ですので
とてもいい時間を過ごせました。
このページの一番上にある「パソコンは楽しい〜」
の文字をクリックすると、最新の内容を見ることが
できます。
また、ご訪問くださいね。