2008年07月22日

行田の古代蓮

行田古代蓮

古河にも大賀蓮という古代蓮が咲きますが、TVで見た行田市の
古代蓮の里へ蓮の花を見に行きました。

古河の大賀蓮と違って背丈が少し小さいので、花をよく見ることができます。
それと、世界の蓮を咲かせていて種類の多さに驚きました。
花の色は黄色、白、ピンク、赤・・・
美しさに、うっとり揺れるハートハートたち(複数ハート)

咲き終えていた花もあったので、もう少し早いほうがよかったようです。

蓮の花ばかりでなく湿地にさく植物が色々見られました。
休日だったので、見に来ている人が多かったです。
posted by コガ at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17231622

この記事へのトラックバック