スマートフォン専用ページを表示
パソコンは楽しい〜
茨城県古河市にあるパソコン教室プラス古河のブログです。
<<
足つぼにゴルフボール
|
TOP
|
光沢紙でオリジナルミニアルバム
>>
2008年05月24日
今年のイングリッシュガーデン
いつもわくわくの小林画伯のイングリッシュガーデン。
これから入ります。
天井の隙間から、下がって咲く花。
いつでもお茶が用意されています。
大きくて素敵な水がめです。
シャクヤクの花もいい時でした。
お庭の開放は明日までです。
ありがとうございました。m(__)m(ぺこり)
posted by コガ at 19:00|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
イングリッシュガーデン、きれいに撮れていてどの画像もステキですね。 \(~o~)/
今日、違う記事をアップしたのでそのあとに私も載せたいと思っています。
先生のと同じ画像の場所もあります。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted by
midori
at 2008年05月24日 21:03
お早うございます
素敵なお庭ですね
花だけではなく緑が綺麗!!
大きな水がめに浮かべた花
演出満点ですね
来年は是非見に行きたいです
2週も休んでしまいましたが
今週ありますか?
Posted by yokko at 2008年05月25日 12:37
midoriさんへ
偶然、一緒でしたね。(^.^)
素敵な写真ばかりのmidoriさんのブログなので
楽しみにしています。
yokkoさんへ
ネモフィラの景色素敵(^^)v
いい所に行かれましたね。近ければ見に行きたいで〜す。
アオイ君、スゴイですね!(^^)!
yokkoさん、今週お待ちしていますヨ。
Posted by コガ at 2008年05月25日 20:19
はじめまして。
柳田さんのブログのおかげで、小林画伯とイングリッシュガーデンの詳細を知り、見学させていただく事ができました。ありがとうございます。
(今頃のコメントでスミマセン。)
こちらのブログはいつもキレイな写真で癒されてます。
Posted by
ひとみ
at 2008年07月21日 22:08
ひとみさんへ
初めまして。コメントありがとうございます。
今年の小林画伯のお庭のは、いつもよりちょっと花が少なかったです。去年は、色々な種類のバラの花が沢山咲いて、見事でした。
でも、庭のよさは花ばかりではないですからね。毎年楽しみなんです。
ひとみさんは乗馬をしているんですね。
「すごい!!」私の周りではおりません、、、。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
Posted by yanagida at 2008年07月22日 13:25
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15288097
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:柳田純子
住所:茨城県古河市本町3-19-44メゾン・ド・ウェーブ102
電話:0280-23-6371
ウェブサイトURL:
http://www.pckan.com/
パソコン教室プラス古河で講師をしている柳田です。
教室での日々の様子、パソコンの事など掲載しています。
教室への入塾は、いつでも歓迎致します。
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
最近の記事
(05/28)
いい香りの薬草 スイカズラ
(05/20)
明日は金環日食
(05/16)
お知らせ
(04/26)
明日の(NHK)おはようニッポンが楽しみです
(04/16)
遅い春
最近のコメント
いい香りの薬草 スイカズラ
by 酉三1113 (02/18)
いい香りの薬草 スイカズラ
by yanagida (09/10)
いい香りの薬草 スイカズラ
by midori (09/08)
明日は金環日食
by yanagida (05/22)
明日は金環日食
by midori (05/21)
最近のトラックバック
デジブック
by
ハッピーママライフ!!
(11/01)
シルバーウィーク
by
ハッピーママライフ!!
(09/25)
シンポジウム 於東大
by
美の名言
(09/24)
勉強会in銀座
by
気になる電子ブック
(09/05)
日本郵政ホームページの年賀状素材
by
デボネアコンサルティング
(02/02)
カテゴリ
日記
(150)
教室
(85)
パソコン
(106)
携帯
(34)
リンク集
旧パソコンは楽しい〜
パソコープ
パセリ倶楽部
ブログ投稿の小技集
MYらくがきノート
ひとりごと
A*corn
お茶の時間よ
レモン
百薬の長
チビニャンコの部屋
サムとメグ
パピコです
ハッピーママライフ!!
作るの大好きゴンタのお部屋
私のナチュラルライフ
毎日楽しく
春・夏・秋・冬
☆夢ちゃん☆
gooブログはじめました!
過去ログ
2012年05月
(3)
2012年04月
(6)
2012年03月
(4)
2012年02月
(10)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年09月
(7)
2011年08月
(1)
2011年07月
(2)
2011年06月
(4)
2011年05月
(1)
2011年04月
(5)
2011年03月
(2)
2011年02月
(6)
2011年01月
(9)
2010年12月
(6)
2010年11月
(4)
2010年10月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
今日、違う記事をアップしたのでそのあとに私も載せたいと思っています。
先生のと同じ画像の場所もあります。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
素敵なお庭ですね
花だけではなく緑が綺麗!!
大きな水がめに浮かべた花
演出満点ですね
来年は是非見に行きたいです
2週も休んでしまいましたが
今週ありますか?
偶然、一緒でしたね。(^.^)
素敵な写真ばかりのmidoriさんのブログなので
楽しみにしています。
yokkoさんへ
ネモフィラの景色素敵(^^)v
いい所に行かれましたね。近ければ見に行きたいで〜す。
アオイ君、スゴイですね!(^^)!
yokkoさん、今週お待ちしていますヨ。
柳田さんのブログのおかげで、小林画伯とイングリッシュガーデンの詳細を知り、見学させていただく事ができました。ありがとうございます。
(今頃のコメントでスミマセン。)
こちらのブログはいつもキレイな写真で癒されてます。
初めまして。コメントありがとうございます。
今年の小林画伯のお庭のは、いつもよりちょっと花が少なかったです。去年は、色々な種類のバラの花が沢山咲いて、見事でした。
でも、庭のよさは花ばかりではないですからね。毎年楽しみなんです。
ひとみさんは乗馬をしているんですね。
「すごい!!」私の周りではおりません、、、。
これからもよろしくお願いします。m(__)m