2008年05月24日

今年のイングリッシュガーデン

いつもわくわくの小林画伯のイングリッシュガーデン。
これから入ります。

ガーデン

天井の隙間から、下がって咲く花。

絵画

いつでもお茶が用意されています。

お茶

大きくて素敵な水がめです。

水瓶

シャクヤクの花もいい時でした。
お庭の開放は明日までです。
ありがとうございました。m(__)m(ぺこり)

シャクヤク
posted by コガ at 19:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
イングリッシュガーデン、きれいに撮れていてどの画像もステキですね。 \(~o~)/
今日、違う記事をアップしたのでそのあとに私も載せたいと思っています。
先生のと同じ画像の場所もあります。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted by midori at 2008年05月24日 21:03
お早うございます
素敵なお庭ですね
花だけではなく緑が綺麗!!
大きな水がめに浮かべた花
演出満点ですね
来年は是非見に行きたいです

2週も休んでしまいましたが
今週ありますか?
Posted by yokko at 2008年05月25日 12:37
midoriさんへ
偶然、一緒でしたね。(^.^)
素敵な写真ばかりのmidoriさんのブログなので
楽しみにしています。


yokkoさんへ
ネモフィラの景色素敵(^^)v
いい所に行かれましたね。近ければ見に行きたいで〜す。
アオイ君、スゴイですね!(^^)!
yokkoさん、今週お待ちしていますヨ。
Posted by コガ at 2008年05月25日 20:19
はじめまして。
柳田さんのブログのおかげで、小林画伯とイングリッシュガーデンの詳細を知り、見学させていただく事ができました。ありがとうございます。
(今頃のコメントでスミマセン。)
こちらのブログはいつもキレイな写真で癒されてます。

Posted by ひとみ at 2008年07月21日 22:08
ひとみさんへ
初めまして。コメントありがとうございます。
今年の小林画伯のお庭のは、いつもよりちょっと花が少なかったです。去年は、色々な種類のバラの花が沢山咲いて、見事でした。
でも、庭のよさは花ばかりではないですからね。毎年楽しみなんです。
ひとみさんは乗馬をしているんですね。
「すごい!!」私の周りではおりません、、、。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
Posted by yanagida at 2008年07月22日 13:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15288097

この記事へのトラックバック