という事で、野木のニリンソウを見てから鹿沼の花木センターまで行ってみました。
野木神社のニリンソウは一面に咲いていて、今年も綺麗です。

初めて行った鹿沼花木センターでした。山々に咲く桜の景色が美しかったです。↓クリックすると拡大します。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
桜の花の方に気をとらわれて、すっかり忘れていました。
見に行きたいのですが今週は天気が悪くて行けそうにもありません・・・
昨日までいいお天気でしたね。花見の方が多かったでしょう。(^.^)
権現堂は混んだでしょう。TVでやってましたね。
菜の花と桜の風景はとっても綺麗ですね。〜♪♪
野木神社の二輪草きれいですね〜。今日初めて見てきました。わが家の近くに 群生地があるということすら 知りませんでした。
杏林製薬の桜も 池にはなびらが浮かんできれいでした。来年は もっと早くに見に行きたいと思います。ブログ 楽しみにしています。
野木神社のお近くなんですか?
意外と知らないものですよね。
TVで放送したそうですね。野木神社も立派な神社ですね。
杏林製薬の桜も素晴らしいですね。