2008年04月07日

野木から鹿沼へ

昨日は最高に天気がよくてドライブ日和。
という事で、野木のニリンソウを見てから鹿沼の花木センターまで行ってみました。

野木神社のニリンソウは一面に咲いていて、今年も綺麗です。

ニリンソウ



初めて行った
鹿沼花木センターでした。山々に咲く桜の景色が美しかったです。↓クリックすると拡大します。

花木センター
posted by コガ at 12:44| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
野木神社の二輪草が綺麗に咲いていますね。
桜の花の方に気をとらわれて、すっかり忘れていました。
見に行きたいのですが今週は天気が悪くて行けそうにもありません・・・
Posted by midori at 2008年04月07日 20:45
midoriさんへ
昨日までいいお天気でしたね。花見の方が多かったでしょう。(^.^)
権現堂は混んだでしょう。TVでやってましたね。
菜の花と桜の風景はとっても綺麗ですね。〜♪♪
Posted by コガ at 2008年04月07日 22:02
こんばんは!!
野木神社の二輪草きれいですね〜。今日初めて見てきました。わが家の近くに 群生地があるということすら 知りませんでした。
杏林製薬の桜も 池にはなびらが浮かんできれいでした。来年は もっと早くに見に行きたいと思います。ブログ 楽しみにしています。
Posted by kei at 2010年04月15日 23:17
keiさんへ

野木神社のお近くなんですか?
意外と知らないものですよね。
TVで放送したそうですね。野木神社も立派な神社ですね。
杏林製薬の桜も素晴らしいですね。
Posted by yanagida at 2010年04月16日 19:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13702638

この記事へのトラックバック