
昼食をご一緒した皆さまから頂いたお花です。
どうもありがとうございました。
おかげ様で丸16年の間、古河市でパソコン教室をやってまいりましたが
4月で教室の方を閉めることに致しました。
1996年4月1日から教室を始めて16年1ヶ月になります。
ウィンドウズ95の登場で騒がれた1995年。
今後の普及を見通し、人材派遣のパソナとNTTが作った教室でした。
最初、受講者を子供をメインに考えたようで
パソコンデスクや椅子のデザインからもうかがえるものでした。
子供用の教材はディズニーキャラクターのソフトなど
ABCを楽しく勉強するものもあり、2進法等もあったんですね。
・
・
・
ここまで教室を続けてこられた事は、
今まで教室へ通われた受講生のみなさまのおかげです。
ありがとうございました
1番長い方は、受講歴12年になるIさんとSさん。
休憩時間は、いろいろなおしゃべりをして
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今後の教室は、遠隔サポートを行ってまいります。

準備ができ次第、このブログでお知らせ致します。
今後ともよろしくお願いたします。