
トランペット奏者として、活躍していた秋野宏さんにお願いして
昨日はデジタルホーンの演奏を聴かせて頂きました。

演奏する曲を選曲してくださったプログラムのタイトルは
「デジタルホーンによる名曲逍遥」
逍遥とは、ぶらぶら歩くとか、散歩という意味です。
「G線上のアリア」など聞いたことのある名曲の数々を
気楽にを楽しんだひとときでした。
↓後姿ですが、教室の講師及び出張等のサポートをしているカノウです。
この日は、シンセサイザーで秋野さんと久石譲の「サマー」を演奏。
デジカメを使って撮った動画の一コマを静止画として保存したものです。
左下の文字は、体験版を使ったのでそのソフト名です。


こちらは、第2教室として今後使用していく4階です。日当たりがいい上に
見晴しがよく、筑波山が見えます。
