2010年12月02日

来年用のカレンダー作り

2011-2カレンダー


2011カレンダー


2011年カレンダー作りが始まりました。
毎年、お孫さんのカレンダー作りが恒例になっているSさんは
早くも2種類のカレンダーが完成です。


↑上の方はA4サイズの横型で、キラキラ光るバイオコート紙です。ぴかぴか(新しい)

下の方は四角の用紙で、光沢紙を使っています。ハートたち(複数ハート)

ソフトは便利なラベルマイティです。るんるん
工夫を凝らし時間をかけて作った、可愛いカレンダーです。
ラベルマイティが大活躍しています。

今年も残り1ヶ月弱。早いですね〜。
今月は、カレンダーと年賀状作りで終わります。
posted by コガ at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年12月10日

クリスマスツリー

クリスマスツリー


イルミネーションが美しい季節ですね。
教室でも、やっと仕舞っていたものを取出して
ベンジャミンに飾りました。

去年まではモミの木に似たウィルマをミニクリスマスツリーしていましたが
今年の猛暑の影響なのか、枯れてしまいました。
今年は、長年教室のシンボルになっているベンジャミンがツリーになりました。

訓練生のKさんが、真ん中の青いベルの飾りを持ってきて飾ってくれました。
それで、仕舞っていた飾りを取出して…

はい、ちょっと遅くなりましたがクリスマスツリーができました。黒ハート
posted by コガ at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室

2010年12月14日

卒業生の活躍

卒業生

高校生の時に、教室へ通われたKさんの作品です。

デザインの専門学校を卒業して、今はこのような製品を作って
活躍中です。

受講時には水彩のソフトを紹介して描いてもらうと、あっという間に
スイカや花の絵を上手に描いていたのを思い出します。

好きな仕事について活躍中のKさん。
応援していますよ手(パー)わーい(嬉しい顔)黒ハート
posted by コガ at 19:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 教室

2010年12月22日

2期生の修了式

終了証書

9月から始まった第2期生の訓練が、昨日修了しました。
皆さん揃って修了式を迎える事ができました。

おめでとうございます

和気藹々とした雰囲気でしたから、楽しく学べたのでしょうか。
身体に気を付けて、身に付けたスキルを役立ててください。

これから、P検も頑張って下さいね。
posted by コガ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室

素敵なオリジナルカレンダー

オリジナルのとても素敵なカレンダーがたくさん完成してきました。
ラベルマイティでは、カレンダーの用紙も自由に設定できてホントに便利です。

カレンダー8

カレンダー7

カレンダー6

カレンダー5

カレンダー4

カレンダー3

カレンダー1

カレンダー2
posted by コガ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2010年12月24日

美しいネーブルパークのイルミネーション

イルミネーション

(↑GIFアニメ工房を使っています)

ネーブルパークのイルミネーションが綺麗だという事を聞いて
日曜日に行って見ました。

大勢の人で駐車場は満車。
ホント!ホント!寒さも忘れ、
光で美しい公園を歩いて来ました。

写真を小さくしてアニメーションに加工していますが
大きい画像お茶の時間よさんとひとりごとさんのブログをご覧下さい。

同じ所でも、撮る人が違うとこんなにも・・・ なんですよ。

ネーブルパークのイルミネーションは12月31日まで開催しています。
posted by コガ at 15:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記